2014年02月08日

雪の中を

今日の雪には参りました・・・でもこの雪の中でも6組程のお客さんが来園されイチゴ狩りを楽しんでいきました!!雪の中ありがとうございました!!明日も雪に負けず営業します!!
posted by かーぼ at 17:25| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2014年02月07日

いよいよ明日から

明日からイチゴ狩り開始します!! でも明日は雪模様・・・こういう日もあるさ〜雪でも予定通りイチゴ狩りは開催します!! お待ちしてます!!
posted by かーぼ at 13:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014年01月30日

ありがたい!!

2014_01255周年創業祭0008.JPG
同級生の山脇くんから「お樽」で日本酒を、白石くんからは祝電を頂きました。気にかけてくれててありがとう!!今回の創業祭は「盛升」、「ドラえもん」効果がメチャクチャありましたよ!!大盛況でした!!
本当に良い同級生に恵まれてありがたい!!
PS/佐志くんからも『大人の絵本』の差し入れを頂きました。奥さん宛に送り返そうかな?それとも同窓会のゲームの景品にでもする?
posted by かーぼ at 10:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014年01月27日

創業祭も終わり

2014_01255周年創業祭0005.JPG2014_01255周年創業祭0007.JPG
1/25日、26日の2日間の創業祭にはたくさんのお客様に来園していただきありがとうございました。100円大会の商品等がすぐに売り切れ状態になり大変申し訳なく思っています。来年はもっと大勢のお客さんが楽しめるよう商品を用意します。関川村の関係各位の皆様お世話になりました。また関川村の方々からは沢山のお祝いを頂きまして感謝、感謝です。26日には自分の同級生も駆けつけて店の販売を手伝ったり、商品をいっぱい買ってくれてありがとうございました。助かりました!!色々な皆さんの協力のお陰で大成功に終わる事が出来ました。本当にありがとうございます。忙しくて疲れましたが、心地の良い疲れでした。
posted by かーぼ at 15:11| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記

2014年01月23日

バタバタして来ました

創業祭も後2日と迫って来て、色々な準備であわただしくなってきました。明日1日気合いを入れて準備頑張ります!!毎年関川村の方々には大変お世話になっているのですが、今年は平戸の同級生に商品の事や、企画の件や、チラシの事等色々相談にのって貰い大変助かりました。自分の足りない所を補ってくれる友人に感謝です。関川村の方々、同級生の皆さんありがとうございます。
posted by かーぼ at 22:19| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記

2014年01月20日

今週末は

今週末、1/25(土)26(日)は5周年の創業祭です。現在準備で少しづづバタバタしております。お陰様で天気は良さそうで気温も高めで絶好のお祭り日和になりそうです!!後はお客様がいっぱい来てくれる事を祈るだけ!!100円で楽しめる、詰め放題のシイタケ、つかみどりの玉子、雑煮等の餅を多めに用意してお待ちしてます!!
posted by かーぼ at 13:41| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記

2014年01月08日

人間ドックの結果は・・

昨年やった人間ドックの結果が昨日送られてきました。少しドキドキしながら見てたら・・・・なんと全くの健康体でした!!肝・胆・膵、コレステロール、腎機能などの数値に異常なし。脳は弱いが身体が丈夫で良かった〜〜両親に感謝です。でもこの結果に満足せず日々摂生します。毎日の酒量にはくれぐれも注意します。まあ〜たまには羽目を外す事があるでしょう・・・同級生の皆さん1/17日は飲むよ!!
posted by かーぼ at 10:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014年01月01日

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
うちの直売所も今年で5年目になりました。お客様、家族、従業員の支えでどうにかここまでやってこれました。皆様には感謝、感謝です。今回1/25・26の二日間大創業祭を開催します。『海のもん・山のもん・畑のもん』のコンセプトで、長崎県平戸市、新潟県関川村、和田農園の3つの地域の美味いもんを取り揃え販売いたします。(詳細はホームページで確認してください)当日、餅つき等色々な楽しいイベントも開催
します。地方の珍しい特産品を買って、イベントに参加して、楽しんでください。皆様のお越しをお待ちしています。   PS/今年の目標・・・百笑日記を前年度よりマメに更新する事!!頑張ります!!
posted by かーぼ at 07:24| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記

2013年12月25日

初胃カメラ

先日10年ぶりに人間ドックに行ってきました!最近綺麗にした人間ドック専門の病院へ。今回初めて胃カメラを体験(口から)!!ん〜参りました!!結構きついとは聞いてたけど・・・麻酔はするけどオエオエするは、うまく唾を吐けなく咳こむはで大変でした・・・もう嫌だ〜〜でも胃の中は綺麗なもんでしたね!
結果を楽しみにしましょうか!!
posted by かーぼ at 08:30| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2013年12月12日

創業祭

イチゴもチラホラ赤くなり始めて来た今日この頃!12/20日ぐらいからは少しずつ販売できそうな感じです。来年は和田農園直売所を開始して5年の節目の年にあたります。今回は私の田舎の長崎県平戸の海の幸と新潟県関川村の山の幸、それと和田農園の農産物の3つの商品を大々的に販売したいと思っています!!もちろんお客さんが楽しめるイベントも開催します!!現在各方面と色々と検討していますので、決まり次第トップページに掲載します。お楽しみに!!
posted by かーぼ at 21:59| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記

2013年12月02日

よばれ鍋2

2013_1201よばれ0003.JPG2013_1201よばれ0004.JPG
柿取り名人な?かわいいヒロシの娘!!何かと問題のある男の写真です。ヒロシの奥さんが来た頃には俺の記憶は途切れ途切れになってました・・思いっきり飲んで、食べて、笑って楽しみました。8時には夢の中でした。
posted by かーぼ at 13:38| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記

よばれ鍋

2013_1201よばれ0001.JPG2013_1201よばれ0002.JPG
昨日は、同級生主体で「よばれ鍋」を開催!!平戸からの海産物(アゴ、さくら干し、丸干し、カマボコ、てんぷら、アルマド、いか等)水炊き、ちゃんぽん、芋煮、いなりずし等を食べ、日本酒を飲み盛り上がりました
posted by かーぼ at 09:23| Comment(7) | TrackBack(0) | 日記

2013年11月25日

すずしろ菜園菜園祭

2013_1124すずしろ菜園祭0002.JPG2013_1124すずしろ菜園祭0006.JPG
昨日すずしろ菜園の菜園祭に行ってきました。43年も続いている家庭菜園の年に一度のお祭りで、共進会の後は野菜の即売会に早変わり!!近所の人たちは立派で新鮮な野菜を格安で購入できるので毎年楽しみに来ています。
posted by かーぼ at 16:11| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2013年11月23日

関川村追記2

2013_1114関川0005.JPG2013_1114関川0010.JPG
大石ダムの紅葉と雪景色です。なかなか幻想的で綺麗でした。
posted by かーぼ at 00:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年11月20日

関川村追記

2013_1114関川0028.JPG2013_1114関川0031.JPG
13日の17時から関川村役場の近くの肉屋さんの2階の店(メイク)で歓迎会を開催していただき、村上牛と日本酒を堪能!!御馳走様でした。もう一枚は止まった宿【寿荘】からの外の景色!見ての通り何にも無いけど・・でもそんなところが大好きです。人も、場所も凄く好きです。久しぶりに温泉でゆっくり、まったりしました。
posted by かーぼ at 22:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年11月19日

関川村の雪と紅葉

2013_1114関川0014.JPG2013_1114関川0025.JPG
11/13~14で関川村に行った時の写真です。初めて雪景色と紅葉を見ました。大石ダムへ紅葉見学に行き宿に帰ったらあっという間に雪が積もりました。その時の写真です
posted by かーぼ at 21:26| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2013年11月13日

1泊2日で

今から関川村に行ってきます!向こうは雪が降ったとの事・・・車で行くのを止め新幹線で!!のんびり温泉に入って疲れを癒し、紅葉狩りを楽しんで来ます。
posted by かーぼ at 06:34| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2013年11月01日

10/27日イベント

2013_1027アロマイベント0001.JPG2013_1027アロマイベント0009.JPG
10/27日アロマセラピー体験講習会とアコースティックギターのイベントを開催しました。関係各位の皆様には最後まで大変ご心配をおかけしましたが無事に終了できました。皆さんありがとうございます。アロマ講師の深井さん、ギター演奏の真辺さん、飛び入りで東京から参加してくれたボーカルの今泉さん素晴らしい講習並びに演奏、ありがとうございました。お客様も大変喜んでいました。また懲りずに参加してくださいね!!
posted by かーぼ at 17:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年10月26日

明日は

イベントチラシ8.jpg
さぼり癖がでてしまい、3か月ほど音沙汰も無く更新せずにいました。すいませんでした・・・心を入れ替え少しずつまた更新していきたいと思います。明日はアロマセラピーの体験講習会とアコースティックギターライブが開催されます。まだ若干余裕がありますのでご参加ください。
posted by かーぼ at 08:31| Comment(9) | TrackBack(0) | 日記

2013年07月29日

低速ジューサーブーム!

2013_0729ヒューロム0001.JPG
今、巷で話題の?H社の低速ジュサーを購入しました。早速、なし+レモンのジュース、にんじんジュース、きゅうり+ぶどう、メロン、すいかジュースと色々作りました。素材の美味しさを壊さないのでなかなか美味しく出来上がりました【満足、満足・・】但しきゅうり等の野菜は入れすぎると青臭いと言うか・・結構強烈な味になるので注意が必要!!まあ〜失敗しながら楽しんで、当分はジュース生活になりそうです。野菜不足解消アイテム発見!!!
posted by かーぼ at 11:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記